-
セラフィム通信-4月-
2018年4月1日セラフィム容子です。 春らしいお天気が続いてますね♪ 桜の花もだんだん散り去り葉桜に変わりつつ あります。 今日から4月〜 新年度の始まりでもありますね。 何かと忙しい時期でもあるとおもいますが 疲れを溜め込まないようどうぞみなさん ご自愛くださいね。 そして、4月の後半からはGW。 これから外出される機会が増えると思います。花粉症対策、そして紫外線対策はしっかり行いましょう。 私も花粉に反応してきました(苦笑) 日中は肌が露出する部分に日焼け止め 洗顔は花粉をしっかり落とすように そして夜にはシートマスクなどを使用しながら 保湿ですよ〜。 シミ、シワ対策には必須です! サロンではプラセンタエキスでイオン導入がお勧めです。 (こちらは、シミ、シワ、保湿などの改善を促してくれます。) さて、4月のお休み日のお知らせです。 ・4日 水曜日 ・10日 火曜日〜12日 木曜日 ・24日 火曜日 以上となってます。 ご希望日がお決まりの方は ご連絡お待ちしてますね! 4月もみなさまにお会い出来るのを 楽しみにしています。
-
桜 さくら
2018年3月25日セラフィム容子です。 お天気に恵まれた週末 いかがお過ごしだったでしょうか? 週の半ばまで雨が降ったり寒かったり… でも週末は気持ちの良い春の日差しでしたね。 花粉症の方は外出するのが辛い時期ですが💦 ウルトラマン商店街にある桜並木も満開〜
(前日はまだまだ蕾の木もあったのに)
わざわざ遠出をしなくても外を歩けば
お花見ができちゃう(笑)
もう、すっかり春なんですね(..◜ᴗ◝..)
とは言え、寒がりの私😣
サロンの中ではなかなか春の装いになりきれず…
ご来店して下さるお客様の中には
生足の方もいらっしゃり
「寒くないの〜??」 と心配しちゃう(笑)
週明けの天気予報では、最高気温が25度の日も⁈
温度差に付いていけず風邪など引かぬよう
気をつけたいですね。
さて、3月ももうすぐ終わり。
ご案内出来る日時も僅かとなってきました。
お時間の合う方は是非、ご利用お待ちしてますね。
-
春の訪れ
2018年3月15日セラフィム容子です。 今日はとっても暖かい一日でしたね♪ 風が強すぎましたが・・・(苦笑) そろそろ厚手のコートやセーターも閉まって 春の装いの準備を始めても良いかしら? (もうすぐお彼岸も迎えますしね) そして外を歩けば桜が咲き始めてる樹が ありましたよ。
ここ数日の暖かさで咲き始めた早咲きの桜の樹。
毎年、開花宣言前から咲きます。
そして
これも桜に似てますが、なんのお花だろ?
こちらは満開〜
もうそこまで春がやって来てますね(*^^*)
そして、セラフィムでは久しぶりに
ご来店してくださった方々をお迎えしました。
お一人は、一年振り〜
この一年、お会い出来なかったのは
入籍をされてベイビーにも恵まれたから♪
もうお一人は、2年振り〜
いつも思いますが、こうして間が空いてしまっても
セラフィムを思い出し、ご連絡くださる事
本当に嬉しく思います。
みなさま 本当にありがとうございます!
来店が遠のくと次のきっかけまで時間が空いて
しまいますが
また、これを機会に定期的にお会い出来たら
と思います(..◜ᴗ◝..)
-
セラフィム通信-3月-
2018年3月1日セラフィム容子です。
2月は28日までしかなかったのであっという間に
おわってしまいましまね(苦笑)今日は春一番が吹くくらいの強風なるとの 予報でしたが、世田谷だけは違かったのかな? 雨上がりは気温が急上昇〜 ぽっかぽかで暖かい〜♪ 一足早く春の日差しを感じましたね(*^^*) でもでも、これからは春風が吹く日も多くなり 花粉も多く飛び散ります。 風邪やインフルエンザのピークは峠をこしても 引き続き手洗い、うがいはしっかりと。 ご自身で予防できる事は行なっていきましょう!
3月は卒業シーズン。
お子様がご卒業されるのに伴い
卒業式から逆算してエステのご予約を頂戴
してる方もいらっしゃいます(..◜ᴗ◝..)「自分が主役じゃないけど〜」
と、仰るのですが そこは女心(笑)
少しでも綺麗にして出席したい〜!分かります(^-^)ゝ
しっかりお世話させて頂きますね。
さて、3月のお休み日のお知らせです。
・1日 木曜日
・9日 金曜日
・13日 火曜日
・28日 水曜日ご希望の日時がお決まりでしたら
早目にご連絡お待ちしてます。3月もみなさまにお会い出来るのを楽しみにしていますね☆彡

-
お肌トラブル
2018年2月26日セラフィム容子です。
2月最後の週末 みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 日曜日は東京マラソンが行われたり、 日本人のメダル獲得で大いに盛り上がった冬季 オリンピックも幕を下ろしました。 (みなさんはご覧になりましたか?) 冬のスポーツは冷たい空気にさらされますよね。 選手達はちゃんとケアをしてるのかしら? なーんて思うのは私だけ?(笑) 2月に入り、セラフィムにいらっしゃる方の中に お肌のトラブルを抱える方々が何人かいました💦 ひどく乾燥して、お肌が赤く炎症… お手持ちの化粧水を使うとしみる痛みを感じるそうです。 花粉も飛び始めてアレルギー反応を起こしたのかもしれません。 普段見られないほどの乾燥による 斜めに下がるようなシワになってしまって とても可哀想… 真冬から春に移り変わる時期は特に お肌のトラブルが起こりがちとも言われてます。 人によっては薄く皮がポロポロ剥ける事も… お薬で炎症は止める事はできても 乾燥を改善するにはやっぱり水分が 必要ではないか?と私は思います。 サロンで扱っている化粧品は植物成分配合で お肌に優しいので殆どの方々に対応しています。 なのでケアが終わると赤みが引いてモチモチな お肌に回復〜♪ 翌週にご来店してくださった方から 「肌が回復してきたよ〜」 と、お喜びの声が。 私も一安心〜 (..◜ᴗ◝..) 家でのケアは洗顔の際、ぬるめのお湯で洗い流してください。 化粧水は保湿力の高いセラミドや、ヒアルロン酸 配合の化粧水が良いかと思います。 いつもお伝えしてますが、化粧水は これでもか! と言うくらいにタップリと 染み込ませるイメージで。 お肌と掌がピタピタと張り付くくらい。 夜はシートマスクを加えて使うのもおススメです。 それでも保湿される感じがしない場合 角質が溜まると思うように染み込んでくれないので サロンでお肌の大掃除です〜!


